Posts Tagged ‘ミル’

焙煎したコーヒーのミルとドリップ

2010/9/22

コーヒー豆から飲料としてコーヒーを抽出するドリップ

これも味わいを左右するとても大切なプロセスです。

焙煎した豆をミルする細かさでも味は変わりますし、

ドリップするお湯の温度や、お湯の注ぎ方でも味がかわってきます。

それでは、ミルとドリップでのコツについてご説明します。

.

●焙煎生豆を挽くミル道具について

カリタのナイスカットミル

 

この写真の機械、カフェとかで見かけたことありませんか?

これはその小型版です。

マスターも初心者の頃は、ミキサーの粉砕器を使っていたのですが

この電動ミルを使い始めてからは、これが手放せなくなってしまい

キャンプにまで持って行く程です。

それ程までに、ミルの仕上がりで旨みの出方が違うのです。

もし可能であれば、ぜひこのミルを買ってみませんか?

焙煎生豆をすりつぶして細かく挽くのではなく、カッターで希望の細かさに

カット挽きしてくれるプロ仕様です。

せっかく丹精込めて煎った生豆は、思う存分旨みを抽出してあげたいものです。

.

たぶん、ココ↑のが一番安いと思います。※現在メーカー生産終息となったようです。

このシルバータイプが受け皿の取り扱いが楽でオススメです。

※当店では基本的に機材の販売はおこなっておりません。

.

●豆の挽き具合について

ドリップの方法も様々ですが、一般的にはペーパードリップでしょうか?

ぱんだはハリオのペーパードリップです。

この場合は、一般的に中挽きにミルします。

 

ミルのダイヤル

 

この位置を基本に、苦味を強くだしたいなら、より細かく挽く

または、酸味を強くだしたい場合は、より粗びきにする調整をします。

コーヒーの粉は、お湯に接した最初は酸味から抽出されはじめます。

お湯に接する時間が長くなるにつれ、苦みも抽出されていくため

粗びきにすると、お湯にさらされる部分が少なくなるため

酸味が多く、苦みが少なく抽出されるのです。

この原理は、次のお湯の注ぎ方でも応用できるので憶えておいてください。

.

 

●コーヒーのドリップ

いざドリップの段階でも、儀式やコツがあります。

まず挽いたコーヒーの粉は、ドリッパー上で平らになるようにしてください。

コーヒーの粉は平らに

注意したいのは、平らにするのにあまりドリッパーをコツコツとたたかないように。

コツコツすると、コーヒー粉の目が詰まりすぎて、抽出に影響してしまいます。

コーヒー粉の量は、コーヒーサーバーに表示されている1杯分が10g

2杯分が10g+8gの18g

と以後、1杯増えるにつき8gずつ増やしていくのが通例ですが

これは、そのままコーヒーの濃さに影響しますので好みで調整してください。

 

ちなみにぱんだの好みは濃い目です。

普段の自分飲みの場合は、コーヒー30gでサーバー表示の3杯分(400cc)で淹れています。

しっかりと風味と味わいを出したいので、1杯飲む時でも

コーヒー30gで3杯分を淹れます。

 

.

ドリッパーの準備ができたら、次に大切なのが注ぐお湯です。

普通、沸騰したてのお湯はそのまま使いません。

一度コーヒーサーバーに移して、またコーヒーポットにお湯を戻してやります。

お湯を冷ます

こうすることで、沸騰したてのお湯の温度が85度前後に冷ますことができます。

そう、ドリップの時のお湯の温度も、コーヒーの味に深くかかわってきます。

お湯の温度が高ければ、苦み成分が多く抽出されます。

お湯の温度が低ければ、酸味成分が強くなります。

一般的には85度前後でドリップされる場合が多いです。

.

さあ、感激の瞬間がやってきました。

お湯を注ぎます。

ふっくらするコーヒー

すると、コーヒーが生きているように、ふっくらと盛り上がります。

毎日、何度みても感激できる瞬間です。

本当に焙煎したてだからこそ味わえるこの瞬間は、嬉しいものです。

お湯を注ぐ基本だけご説明しましょう。

1.できれば細いお湯を注げるコーヒー専用ポットを使ってください。

2.細いお湯で、やさしく蒸らし用に注ぎます。

(サーバーに少しコーヒーが落ちるくらい注ぎ、30秒間待ちます)

3.後は皆さん流の好みで抽出してかまいませんが、粉とフィルターの境目にはお湯を当てない方が良いです。

.

焙煎してから何日か寝かした方が良いという場合もありますが

マスター的には、焙煎即、ミル&ドリップです。

さあ、誰しもが味わえるわけではない、至福の時間。

本当に美味しいコーヒーを満喫してください。

なんという幸せでしょうか。

.

焙煎メニュー 欠点豆の種類 ピッキングの準備 各生豆の欠点豆 煎り網 煎り網改良 蓋付き煎り網 火力アップ 生豆洗い 手網焙煎 ドリップのコツ

 

ぱんだこーひーご利用案内